• HOME
  • クリニック紹介
    • スタッフ紹介
  • 診察メニュー
    • リコード法治療(アメリカ発祥の認知症治療)
    • 腱引き療法
    • 難病治療
    • 点滴治療
    • ゼオスキンヘルス
    • メラトニン外来
    • サクセンダ(GLP1)
    • お手軽 リコード法 遠隔診療
    • メディカルサプリメント・ナチュラルホルモン外来
  • 検査
  • 新着情報
    • 最新情報
    • コラム
  • オンラインショップ
    • 特定商取引法に基づく記載
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • お問い合わせ
  • 法令遵守
    • コンプライアンス
    • 医療広告ガイドライン

アメリカの機能性医学に基づく、リコード法・がん治療、日本の伝統医療、腱引き療法

電話でのお問い合わせはこちらより
E-Mailでのお問い合わせはこちらより
LINEでお問合わせはこちらより

西洋医学と東洋医学が調和した新しい医療

  • HOMEHOME
  • クリニック紹介Clinic Introduction
    • スタッフ紹介
  • 診察メニューMedical Treatment
    • リコード法治療(アメリカ発祥の認知症治療)
    • 腱引き療法
    • 難病治療
    • 点滴治療
    • ゼオスキンヘルス
    • メラトニン外来
    • サクセンダ(GLP1)
    • お手軽 リコード法 遠隔診療
    • メディカルサプリメント・ナチュラルホルモン外来
  • 検査Medical Examination
  • 新着情報NEWS
    • 最新情報
    • コラム
  • オンラインショップ0nline Shop
    • 特定商取引法に基づく記載
  • お問い合わせContact
    • お問い合わせ
    • お問い合わせ
  • 法令遵守Legal Compliance
    • コンプライアンス
    • 医療広告ガイドライン

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 陽子増田 クリニックからのお知らせリコード法最新情報

遠隔診療で気軽にリコード法を始めませんか?

  BFLクリニックでは、遠隔診療でリコード法について、また患者様の状態について気軽にご相談できるサービスを、新しく開始いたしました。   他院の血液検査データなどを元に、患者様の治療やサプリメントに […]

2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 陽子増田 デトックスリコード法最新情報

ERMI test

認知症やがんなど、慢性疾患と言われる病気の原因の一つに「慢性炎症」があります。   慢性的に体の中で炎症が起こり続けることで、体の中の代謝が変化し、 糖尿病や心臓病、肥満やがんなどを引き起こすことが近年の研究から明らかに […]

2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 陽子増田 コラムビタミンC点滴療法

最適なビタミンC投与方法ガイド2

トーマスレビー先生による、ビタミンCの最適な投与方法ガイド(『口腔感染症の脅威』)より、 ビタミンCのタイプ別の特徴をご紹介しようと思います。 一般的に市販されているビタミンCサプリメントには以下の種類があります。 アス […]

2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 陽子増田 がん治療再発予防コラム

IPT療法をご存知ですか?

本日は、現在好評発売中の『統合医療でがんに克つ』から、IPT(インスリン増感療法)についてのご紹介です。 毎月「リオルダンクリニック通信」と題しまして、リオルダンクリニックにいた2019年6月号から毎月寄稿させていただい […]

2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 陽子増田 コラムリコード法

リコード法のコーチングの必要性

BFLクリニックでは、リコード法治療を実践される方にはライフスタイルコーチングを受けられることをオススメしております。 当院には幸い、リコード法公認のヘルスコーチが在籍しておりますので、とても質の高いコーチングをお受けい […]

2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 陽子増田 コラム

メラトニンを減らしてしまうもの?

本当に私たちの健康や生活に役立ち、安全性も高く、一人でも多くの日本人にもっともっと知られて、生活に浸透してほしいと思うサプリメントの一つにメラトニンがあります。 アメリカに留学し、またスイスに勉強に行った時にも、メラトニ […]

2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 陽子増田 点滴療法薬を使わない病気の治療

片頭痛が消える点滴?!

片頭痛の痛みを我慢して日々の生活を送っている場合、もしくは痛みを抑えるためなど、仕方なく薬に頼ることがよくあります。 そんな時、薬を使わず症状をすばやく取り除く方法があったらどうでしょうか。   片頭痛の症状が […]

2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 陽子増田 コラムリコード法

リコード法の認定医って?

本日は少しいつもと志向を変えて、リコード法の認定医の目線からリコード法についてご紹介したいと思います。 リコード法の認定医制度は、IFMというアメリカの機能性医学の学会が認定しています。 そちらでオンラインで講座を受けて […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 陽子増田 コラムビタミンC

最適なビタミンC投与方法ガイド1

本日の内容はいかに効果的にビタミンCの補充ができるか、です。 ビタミンCは骨粗鬆症やほぼ全ての慢性疾患の原因となっており、さらにその悪化にも関わっています。 ビタミンCが不足している体の部分では酸化ストレスが増加するから […]

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 陽子増田 コラム天然ホルモン補充療法薬を使わない病気の治療

骨粗鬆症⑤バイオアイデンティカル ホルモン編〜薬を使わないで治療しよう〜

骨粗鬆症とホルモンの関係について本日はご説明いたします。   老化の原因には、酸化ストレスや遺伝子など様々な原因があるという説がありますが、その中でもよく言われるのが「ホルモン低下は老化による結果ではなく、原因 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 12
  • »

最新情報

遠隔診療で気軽にリコード法を始めませんか?
2021年3月3日
ERMI test
2020年12月15日
抗加齢医学会総会でブレデセン 先生がリコード法を発表されます。
2020年11月28日
内面美容医学財団で講演させていただきました
2020年11月16日
サクセンダのお取り扱いを開始しました①
2020年11月11日
最新情報一覧 Read More

最新コラム

遠隔診療で気軽にリコード法を始めませんか?
2021年3月3日
ERMI test
2020年12月15日
最適なビタミンC投与方法ガイド2
2020年12月14日
IPT療法をご存知ですか?
2020年12月11日
リコード法のコーチングの必要性
2020年12月10日
コラム一覧 Read More
  • 新着情報一覧
  • 最新情報
  • イベント
  • お知らせ
  • コラム
  • 機能性医学
  • 腱引き療法
  • がん治療再発予防
  • デトックス
  • リコード法
  • 睡眠改善

お気軽にご相談ください。

電話でのお問い合わせはこちらより

診察日:月曜日〜金曜日 9:00-17:00
休診日:土・日曜日・祝日

(休診日に受診希望の方はご連絡ください。)

アクセス

〒420-0839 静岡市葵区鷹匠2丁目14番12
ラ・ティエーラ鷹匠3M


※お車はコインパーキングをご利用ください。クリニックで300円負担します。

西洋医学と東洋医学が調和した新しい機能性医学
西洋医学と東洋医学が調和した新しい機能性医学

最新記事

遠隔診療で気軽にリコード法を始めませんか?
2021年3月3日
ERMI test
2020年12月15日
最適なビタミンC投与方法ガイド2
2020年12月14日
最新記事一覧 >>

Copyright ©BFL(Bio Functional Laboratory) クリニック All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • PHONE