機能性医学検査

人間ドッグ(健診) 解説資料付き料金(税込)
a.認知症予防検査(ㇷ゚リコード法に基づく26項目)77,000
b.機能性医学基本検査(65項目)275,000

検査 解説資料付き料金(税込)結果が出る日数
1ビタミンD検査 7,7002~5日
2ビタミンC検査11,0002~5日
3ビタミンD+C検査16,7202~5日
4ヨウ素検査(遠隔診療可・片道送料別)8,800
5脂質検査(sdLDL:超悪玉コレステロール,コレステロール, LDLコレステロール, HDLコレステロール)14,300
6甲状腺機能検査(Free T3,Free T4,TSH,Reverse T3)39,6007~14日
75日間自宅睡眠検査(脳波・酸素飽和度)24,200検査キット返却後
約2週間
8睡眠時無呼吸症候群簡易検査(遠隔診療可・片道送料別)16,5002日
9ApoE検査16,500
10葉酸代謝遺伝子検査(MTHFR検査)9,68015~18日
11QSS社水銀トリテスト(水銀蓄積量、排泄能検査)60,5001か月後
12QSS社ブラッドメタルテスト(栄養ミネラル8種類・毒性ミネラル8種類)36,3001か月後
13QSS社水銀トリテスト+ブラッドメタルテスト95,7001か月後
14DD社赤血球内脂質検査(ω3/ω6比など)52.8001か月後
15赤血球内脂肪酸パネル+グルタチオン検査77,0001か月後
16その他、カビ毒、糞便検査等各種検査お問い合わせください。

1 ビタミンD検査

【検査方法】

静脈から血液を採取し、遠心分離後血清を検査会社に冷蔵で送り検査します。検査に要する日数は、2~5日間です。

【単位】

単位はng/mLです。

【ビタミンDとは】

  • ビタミンDの働きには、骨折予防*1,2(ビタミンDは腸内のカルシウム吸収を促進します)、炎症を減らす効果*3、また免疫を正常に保ち感染症(インフルエンザ*4やウイルス性の風邪など*5)や自己免疫疾患のリスクを下げる効果*6があります。またビタミンDの低下と、心筋梗塞などの心血管疾患*7,8や、アルツハイマー病*9、パーキンソン病*10、がん*11のリスクの関連が明らかになっています。
  • ビタミンDをサプリメントで飲む場合には、ビタミンK2と一緒に摂取する必要があります。 ビタミンDにより、吸収が増えたカルシウムを骨や歯など適切な場所に誘導するためです。ビタミンK2を一緒に摂ることで、カルシウムが血管や軟部組織などに沈着するのを防ぐことができます。
  • ビタミンDは、日光(紫外線)を浴びることにより皮膚でも合成できます。ただし現代の生活では日光に当たる機会が少なく、また加齢に伴い皮膚での合成量も減るため、ビタミンDは、かなり不足しがちな栄養素と言えます。

【食物源】

  • タラ肝油、サーモン、ニシンなど魚の肝臓、脂肪分
  • ミルク、ヨーグルト、バターなど乳製品
  • 牛、鶏肉、豚肉、レバー
  • マッシュルームなど

【ビタミンDの枯渇の原因】

アルミニウム、制酸剤、ファモチジン(ガスター)、フィリップスPhillips Milk of Magnesiaフェニトイン(アレビアチン・ヒダントール)、抗炎症薬、ラニチジン塩酸塩(ザンタック)、フルナーゼ、コレセベラム(血糖値と脂質値の両方に効果のある第二世代胆汁酸捕捉剤)

【ビタミンD欠乏の合併症】

骨粗鬆症、感染症、高血圧、筋骨格痛、転倒や骨折のリスク増加、特定のがんのリスク増加糖尿病およびインスリン抵抗性、片頭痛、てんかん、動脈硬化、心筋梗塞、自己免疫疾患、アルツハイマー病、パーキンソン病など

【機能性医学での推奨量】

50~100ng/mL 症状や疾患によってはそれ以上

 
※参考文献
1. Jackson RD, LaCroix Al, Gass M, et al. Calcium plus vitamin D supplementation and the risk offractures. N Engl J Med. 2006;354:669-83.
2. BISCHOFF-FERRAR H, WILLETT W, ORAV E ET AL. A POOLED ANALYSIS OF VITAMIN D DOSE REQUIREMENTS FOR FRACTURE PREVENTION. N ENGL J MED. 2012; 367:40-49.
3. Schleithoff SS, Zittermann A, Tenderich G, Berthold HK, Stehle P, Koerfer R. Vitamin D supplementation improves cytokine profiles in patients with congestive heart failure: a double-blind,randomized, placebo-controlled trial. Am J Clin Nutr. 2006 Apr; 83:4, 754-759.
4. YAMSHCHIKOV AV, DESAI NS, BLUMBERG HM, ZIEGLER TR, TANGPRICHA V. VITAMIN D FOR TREATMENT AND PREVENTION OF INFECTIOUS DISEASES: A SYSTEMATIC REVIEW OF RANDOMIZED CONTROLLED TRIALS. ENDOCR PRACT. 2009 JUL-AUG;15(5):438-49.
5. .Khoo AL, Chai L, Koenen H, Joosten I, Netea M, van der Ven A. Translating the role of vitamin D3 in infectious diseases Crit Rev Microbiol. 2012 May;38(2):122-35.
6. Aranow C. Vitamin 0 and the immune system. J Investig Med. 2011 Aug;59(6):881-6.
7. University of Warwick. High Levels of Vitamin 0 in Older People Can Reduce Heart Disease and Diabetes. ScienceDaily 2010 Feb 22.
8. Giovannucci E, Liu Y, Hollis B, Rimm E. 25-Hydroxyvitamin D and Risk of Myocardial Infarction in Men: A Prospective Study. Arch Intern Med. 2008;168(11):1174-1180.
9. Evatt ML, Delong MR, Khazai N, Rosen A, Triche S, Tangpricha V. Prevalence of Vitamin D Insufficiency in Patients With Parkinson Disease and Alzheimer Disease. Arch Neurol. 2008; 65(10): 1348-1352.
10. Derex, L. Trouillas, P. Reversible parkinsonism, hypophosphoremia, and hypocalcemia under vitaminD therapy. Mov Disord. 1997 Jul; 12 (4): 612-3.
11. ALI MM, VAIDYA V. VITAMIN 0 AND CANCER. J CANCER RES THER. 2007 OCT-DEC;3(4):225-30.

2 ビタミンC検査

【検査方法】

静脈から採血後、すぐにシュウ酸2水和物の入った容器に入れ遮光冷所で凝固後遠心分離します。血清をさらに遮光冷蔵で検査会社へ送り検査します。検査に要する日数は2~5日間です。

【単位】

単位はmg/dLです。

【ビタミンC】

  • ビタミンCは強力な抗酸化物質で、フリーラジカルを中和することができます。癌や心血管疾患など、酸化ストレスが原因となるに病気を予防するのに役立ちます。ビタミンCは抗酸化作用以外に、コラーゲン、L-カルニチン(脂肪酸をミトコンドリアに運ぶのに必要)、アドレナリンなどの神経伝達物質の生合成に必要で、また免疫力を高め感染を防ぐ効果などがあります。白血球、副腎、脳、目、下垂体ではビタミンCの濃度は高く維持されています。
  • そのほか、白内障のリスクを減らしたり*1、血圧を下げる効果*2、動脈硬化に繋がる血管内皮機能を改善したり*3、がん(大腸がん、肺がん、前立腺がん、乳がん、胃がんなど)の予防効果*4, 5、全死因死亡率を20~50%減らし*6, 7、ビタミンCの血中濃度が高い人ほど死亡リスクが減ることなどが報告されています113。
  • 高濃度のビタミンC点滴は、過酸化水素を発生させ、酸化促進剤としてがん細胞を殺す効果があります。正常の細胞は、過酸化水素に対する中和酵素を持っているため、ほとんど害がありませんが*8、がん細胞はこれらの酵素がないためです。

【食物源】

● 野菜(ブロッコリー、キャベツ、パプリカ、ほうれん草、大根 など)
● 果物(いちご、キウイフルーツ、みかん など)

【ビタミンCの枯渇の原因】

喫煙、飲酒、野菜や果物をあまり食べない、化学療法、ピル、アスピリン、利尿薬、NSAIDs、テトラサイクリン など

【ビタミンC欠乏の合併症】

壊血症、高血圧、白内障、歯肉炎、がん、しわや肌の乾燥、うつ、関節痛、内出血、歯茎の出血、風邪、肺炎、貧血、慢性疲労、体重増加 など

【機能性医学での推奨量】

1.3~2.5mg/dL 症状や疾患によってはそれ以上

【参考文献】
1. JACQUES PF, TAYLOR A, HANKINSON SE, WILLETT WC, MAHNKEN B, LEE Y, VAID K, LAHAV M. LONG-TERM VITAMIN C SUPPLEMENT USE AND PREVALENCE OF EARLY AGE-RELATED LENS OPACITIES. AM J CLIN NUTR. 1997; 66: 911-16
2. DUFFY SJ, GOKCE N, HOLBROOK M, HUANG A, FREI B, KEANEY JF JR, VITA JA. TREATMENT OF HYPERTENSION WITH ASCORBIC ACID. LANCET. 1995 DEC 11 ; 2048-9.
3. TADDEI S, VIRDIS A, GHIADONI L, MAGAGNA A, SALVETTI A. VITAMIN C IMPROVES ENDOTHELIUM-DEPENDENT VASODILATION BY RESTORING NITRIC OXIDE ACTIVITY IN ESSENTIAL HYPERTENSION. CIRCULA TlON. 1998 JUN 9;97(22):2222-9.
4. Gaziano JM, Glynn RJ, Christen WG, et al. Vitamins E and C in the prevention of prostate and total cancer in men: the Physicians’ Health Study II randomized controlled trial. JAMA. 2009;301(1) :52-62.
5. Zhang S, Hunter DJ, Forman MR, et al. Dietary carotenoids and vitamins A, C, and E and risk of breast cancer. J Natl Cancer Inst. 1999;91(6):547-556.
6. Khaw KT, Bingham S, Welch A, Luben R, Wareham N, Oakes S, Day N. Relation between plasma ascorbic acid and mortality in men and women in EPIC-Norfolk prospective study: a prospective population study. European Prospective Investigation into Cancer and Nutrition. Lancet. 2001 Mar 3; 357(9257):657-63.
7. Simon JA, Hudes ES, Tice JA. Relation of serum ascorbic acid to mortality among US adults. J Am Coli Nutr. 2001 Jun;20(3):255-63 ..
8. CHEN Q, ESPEY MG, KRISHNA MC, MITCHELL JB, CORPE CP, BUETTNER GR, SHACTER E, LEVINE M. PHARMACOLOGIC ASCORBIC ACID CONCENTRATIONS SELECTIVELY KILL CANCER CELLS: ACTION AS A PRO-DRUG TO DELIVER HYDROGEN PEROXIDE TO TISSUES. PROC NA TL ACAD SCI USA. 2005 SEP 20;102(38):13604-9.

4 ヨウ素検査

  • ヨウ素は、甲状腺や乳房組織、前立腺、脳、胃粘膜、卵巣、唾液腺、毛様体など全身の組織で正常な代謝と機能を保つために必要な栄養素です。
  • 甲状腺ホルモンのトリヨードサイロニン(T3)は、エネルギーの産生や神経の発達、免疫系に影響を及ぼします。
  • ヨウ素が不足すると、「無症状」性の甲状腺ホルモン欠乏や、体重増加、エネルギー不足、甲状腺腫や精神発達障害が起こる可能性があります。
  • ヨウ素は乳房や前立腺組織にも高い濃度で含まれており、乳房や前立腺での抗がん効果を担っています。
  • 検査は朝一番の尿採取と、ヨウ素/ヨウ化物の経口負荷後の24時間尿で検査します。体内のヨウ素の保持量が少ないまたは必要量が多い場合、ヨウ素の尿からの排出が少なくなります。

ヨウ素ローディング検査

採尿48時間前から検査終了までご自身のヨウ素サプリメントは中止してください。ローディングテストの初日の起床時尿をスポット尿として採尿します。その一部をスポット尿の容器に入れてください。そのあとすぐに医院からお渡ししたヨウ素錠を1錠飲んでください。その後の尿から24時間、全ての尿を畜尿します。方法は、カップに採尿し、毎回畜尿容器に入れ、翌日の朝起床後すぐの尿まで入れて終了します。初日のスポット尿と、畜尿容器の両方を医院にお持ちください。 結果は、メールまたは郵便にてお知らせいたします。
遠隔地の方は、畜尿量をご自身で測定していただく事で、小さな容器に移し替えて送ってください。方法はお申し込み時に説明いたします。

遠隔診療で行う場合

資材一式と説明書を宅急便で発送します。 医院に持って来ていただく代わりに、尿を容器に入れて宅急便で送ってください。 結果は、メールまたは郵便にてお知らせいたします。 送料は、ご自宅から医院迄の返送の分のみご負担ください。 また、遠隔診療初回の方のみ3,300円遠隔診療料(登録料)がかかります。

6 甲状腺機能検査(TSH, フリーT3, フリーT4, リバースT3)

【検査方法】

静脈から血液を採取し、遠心分離後、血清を検査会社に冷蔵(リバースT3のみ凍結)で送り検査します。検査に要する日数は、2~5日間です。

【単位】

単位は、TSH  μIU/ml
Free T3 pg/ml
Free T4 ng/dl
Reverse T3 ng/dl

【甲状腺機能とは】

●甲状腺ホルモン(T3, T4)は、体の代謝を司るホルモンです。足りなくなると、体の機能が低下し、体重増、疲労感、肌や髪の乾燥、寒がり、浮腫み、記憶力の低下などを引き起こします。

●甲状腺ホルモンは、脳の視床下部と下垂体前葉、そして甲状腺によって制御されています。TSHは下垂体前葉から分泌されるホルモンで、甲状腺を刺激し、甲状腺ホルモンの分泌を促進させます。TSHは甲状腺ホルモンによって負のフィードバックを受けて、甲状腺ホルモンの分泌をコントロールします。

●TSHは原発性甲状腺機能低下症のもっとも感度の高い検査です。正常な視床下部-下垂体-甲状腺機能下では、甲状腺ホルモン(T3, T4)の減少はTSHの増加を引き起こし、逆に甲状腺ホルモン(T3, T4)の増加はTSHの減少を引き起こします。

●注意が必要なのは、甲状腺検査(TSH, T3, T4)が正常でも、甲状腺機能低下症があることが珍しくないことです。よくあるのが、リバースT3(rT3)というT3に競合するホルモンが増えるためです。rT3は甲状腺ホルモン受容体に結合しても、甲状腺ホルモンとして体の代謝を活性化させることはできないため、結果的に甲状腺機能低下症のような症状が出ます。

甲状腺機能検査

【最適値】

TSH 0.4-2.0 μIU/ml
Free T3 3.2-4.2 pg/ml
Free T4 1.3-1.8 ng/dl
Reverse T3 20 ng/dl未満