2022年6月1日/ 最終更新日 : 2022年6月1日 齋藤 信子リコード法コラム最新情報食事改善 リコード糖質制限と甲状腺機能低下 時々、「リコード法で糖質制限すると甲状腺機能低下になりますか?」と質問を受けます。全く同じ質問を少なくとも2回されたので、きっとどこかにそのような記述があるのだろうと思いました。そして、ある方から情報の出どころを教えて頂 […]
2022年4月19日/ 最終更新日 : 2022年4月19日 齋藤 信子コラムリコード法コラム最新情報機能性医学 リコード法の瞑想の1つの選択肢:ニューラルアジリティ タイトルには、瞑想の1つの選択肢と書きましたが、ニューラルアジリティは、さらに海馬のシナプス増加を刺激する聴覚刺激でもあります。 リコード法では、ブレデセン7を行っている状態で、ニューラルアジリティ(Neural-Agi […]
2022年4月10日/ 最終更新日 : 2022年4月10日 齋藤 信子リコード法コラム最新情報機能性医学食事改善 リコード法で目指す「代謝の柔軟性」とは 「代謝の柔軟性」という言葉を知っていますか? もしも、あなたにリコード法を教えてくれる人が、この言葉を使っていないとしたら、かなり情報遅れの方と思って間違いありません。「アルツハイマー病の真実と終焉」という、日本語訳 […]
2022年3月28日/ 最終更新日 : 2022年3月28日 齋藤 信子最新情報 リコード法コラムの今後 書き溜めたリコード法コラムの有効利用を考えています。リコード法2.0認定医だから書ける内容、リコード法医院だから書ける内容、そして、リコード法実践者だから×内容ばかりですので、このまま埋もれてしまっては、もったいなすぎる、と思っています。
2022年3月27日/ 最終更新日 : 2022年3月27日 齋藤 信子お知らせリコード法コラム最新情報 リコード法2.0認定医代表としてテレビに リコード法2.0認定医として、画像だけですがテレビ番組に出演。ブレデセン先生が話している最中に、リコード法2.0認定医として登場させてもらいました。
2022年3月12日/ 最終更新日 : 2022年3月12日 齋藤 信子コラムリコード法コラム最新情報機能性医学 ブレデセン先生とDaniel Amen先生、そしてジュリーさんの黄金トーク ブレデセン先生と、ジュリーさん、そして、私が近頃とても注目している精神科医、Dr. Daniel Amen先生の、トークが日本で聞けるなんて♡ 早速、皆様にもシェアいたします。つたない日本語ですが、参考にしてください。みんな幸せになろう、目も良くなろう、元気になろう。
2021年10月8日/ 最終更新日 : 2022年1月16日 陽子増田コラムサプリメント最新情報 イベルメクチンについての記事です。 前回のイベルメクチンについて書いた「統合医療でがんに克つ」の記事に対して、その用法用量などいくつかご質問をいただきました。 今月の統合医療でがんに克つの「リオルダンクリニック 通信」はそのご質問にお答えする形で用法用量を […]
2021年9月12日/ 最終更新日 : 2022年1月16日 陽子増田お知らせ最新情報 イベルメクチンをご希望の方へ(オンライン診療) イベルメクチンをご希望の方は、(トップページにございます)以下のフォームに記入していただき、送信してください。 イベルメクチンをご希望の方へ(オンライン診療) お薬の処方が遠隔診療となりますので、個人情報などを入れていた […]
2021年9月10日/ 最終更新日 : 2022年1月16日 陽子増田最新情報 【イベルメクチン】体重別の必要な錠数 こちらの投与量は、アメリカの救急医のグループ FLCCCで推奨されている量になります。 予防:1回あたりの服用量は、体重1kgあたり、0.2mg 32–40 kg 8 mg 41–50 kg 10 […]
2021年9月9日/ 最終更新日 : 2022年1月16日 陽子増田最新情報 【イベルメクチン】よくある質問 お問い合わせをいただく中で、よくいただく質問を共有させていただこうと思います。 Q: イベルメクチンの費用を教えてください。 A: イベルメクチンは1錠 1320円(税込)です。何錠ずつ服用するかは体重によ […]