2019年7月29日/ 最終更新日 : 2019年8月27日 齋藤 信子お知らせ機能性医学 デトックス治療、お待たせしています。 内服薬でできるデトックス治療を始めます。認知症の方はもちろん、脂肪肝、肝機能障害、糖尿病などの生活習慣病も治療対象です。また、実は、妊娠前の女性に一番受けていただきたい治療でもあります。
2019年7月26日/ 最終更新日 : 2019年9月30日 齋藤 信子お知らせコラムリコード法コラム最新情報機能性医学 リコード法の基本検査の料金が決まりました。 BFLクリニックの、リコード法の基本検査が決定いたしました。料金は(税別)118,420 円です。 検査内容は、お問い合わせいただけましたら、Excel表を差し上げますのでご参考になさって下さい。
2019年7月19日/ 最終更新日 : 2019年8月27日 齋藤 信子イベント機能性医学 BFLクリニックに ♡ 岡部哲也さん ♡ いらっしゃいました! 岡部哲也さん♡です。 やはり、いつ見ても、、、当然ですが、カッコよい。背も高くて。 そして、表情も柔和で、明るくて、楽しい方です。あっという間の2時間でした。 本日は、まじめに診察を受けていただきま […]
2019年7月17日/ 最終更新日 : 2019年9月7日 齋藤 信子お知らせ最新情報 開院しました。2019年7月17日 7月17日満月の日にオープンしました。認知症に対するリコード法治療を、AHNPリコード法2.0認定医とリコード法2.0認定コーチがタッグを組んで行います。
2019年7月14日/ 最終更新日 : 2019年9月7日 齋藤 信子コラム機能性医学腱引き療法 腱引き体験施術会・内覧会、無事おわりました。 BFLクリニック開院の内覧会を兼ねて、腱引き体験施術会行いました。Yukiちゃん大活躍。素敵なお花のプレゼントも届きました。感激です。応援ありがとございます。
2019年7月13日/ 最終更新日 : 2019年9月7日 齋藤 信子腱引き療法 腱引き(1)側弯症 側弯症の人、後弯のある人、肩の高さの違う人、骨のゆがみが痛みの原因ではありませんし、姿勢のゆがみの原因でもありません。筋肉が骨の並びを変え、姿勢を変えているのです。だから、腱引きがぴったりなのです。
2019年7月12日/ 最終更新日 : 2019年9月7日 齋藤 信子お知らせ腱引き療法 腱引きスタッフ3名+2名 腱引き療法で、とくに女性施術では、生理痛、不妊症に対応します。体の痛みや不調も、腱引き療法は得意分野です。土曜日と小口氏の来られる平日以外は、女性限定で腱引き施術を行っています。当日でも電話にて予約来院可能です。
2019年7月11日/ 最終更新日 : 2019年9月7日 齋藤 信子イベント最新情報 いよいよスタート 機能性医学の考え方に基づいて、リコード法による認知症治療、体の痛みや不調や女性の悩みに対する腱引き療法、その他栄養療法・点滴療法などで治療いたします。
2019年7月3日/ 最終更新日 : 2019年7月12日 齋藤 信子お知らせ最新情報 7月17日 BFLクリニック オープンします。 クリニックでは、腱引き療法やリコード法治療はもとより、高濃度ビタミンC点滴、栄養療法、キレーション治療(デトックス治療)、ペプチドホルモン治療、などを順次ご提供できるようにしていきます。 何をしても治らない、とあきらめないでください。長年治らない症状にお困りの方にこそ受診していただきたいと思っています