ゼオスキンヘルスのお取り扱いを始めました。
前回までリコード法のサプリメントについてコラムを書いてきましたが、
実は4月からゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)という、お化粧品と未承認医薬品を使い
お肌の色々なお悩みを根こそぎ綺麗にしていくプログラムもクリニックで取り扱いを始めていましたので、今回はゼオについて少しご紹介させていただこうと思います。
ゼオと私の出会いは遡ること数年前、以前勤めていたクリニックでした・・(なんか言い方気持ち悪いですか?w)
ハイドロキノンという美白剤とトレチノイン(ビタミンA)を使った美肌治療は、東大式と言ってわりと歴史があってよく知られたものなのですが、
ゼオスキンも東大式と同じくハイドロキノンとトレチノインがメインの有効成分になります。
では何が東大式と違うのかと言いますと、グリコール酸やサリチル酸などの成分の使い方が上手にできているのか(?)
ただハイドロキノンとトレチノインを使うよりも圧倒的に効果が出るんです。
ただ効果が出る分トレチノインによるA反応と言うのですが、
塗ったお顔の赤みが強く出たり、口周りがポロポロ皮むけしてきたり、
使っていただく方の負担はわりと大きいです。
当院では知り合いの方に、ゼオスキンを取り扱って欲しいと言われ取り扱いを始めた経緯がありますが、
実はこのコロナ禍で人に合わない間の「おこもり美容」として、ゼオスキンは、今まで興味はあったけど赤みや皮ムケが怖くてできなかった・・という方に大人気らしいのです。
使う方はとっても大変なのにゼオスキンがそんなに大人気な理由は、繰り返しになりますが圧倒的な美肌効果です。
シミや色むら、毛穴、肌質、ニキビ、小皺など、ありとあらゆるお肌の悩みに対応します。
(*黒子とアザは綺麗になりません。)
本当に肌が艶々・・という感じにもなります。
A反応の赤みや皮ムケはこんな感じです↓
この皮むけ感は、トレチノインの量を調節することで、マイルドにもする事ができるので、ご安心ください。
また、同じようにお肌を綺麗にしようと思った時に、例えばレーザーなどを使ったことがある方はわかると思いますが、
美肌のレーザーなどは回数がかかることが多いので、どうしてもお費用がかかってきてしまいます。
その点、ゼオスキンのコスパは最強です。
(4ヶ月で8~10万円ほどです。ご希望やご予算に合わせて調節できます。)
だいたい4ヶ月くらい、大変な思いをしても(大袈裟?)、コスパよく、スポットでシミをとるというよりお顔全体を綺麗にしたい方にお勧めです。
クリニックのHPにもゼオスキンのページを作りましたので、よろしければご覧ください。
最後に・・・このコロナ禍で法律が改正され、オンライン診療が全面解禁になりました。
ゼオスキンヘルスは、お顔の反応などのお写真を送っていただく必要はありますが、お家から一歩も出ずに、医師とチャットしていただくことで処方させていただくことができます。
クリニックへ予約を取って、わざわざ行くのが面倒だな〜という方も、お電話かLINEでお問い合わせくださいませ。
*内容、お費用は詳しくはクリニックホームページをご覧ください。リスクは肌の赤みや皮ムケがありますが、トレチノインの使用を辞めると速かに改善します。未承認医薬品を使用します。未承認医薬品の取り扱い経路は国内代理店から購入しています。国内で同様の医薬品はありません。海外の安全性に関する大きな問題となる情報はありません。