ただいま大変多くのお問い合わせをいただいており、確認にお時間をいただいております。
スムーズな診療のため、オンラインでのイベルメクチンなどの処方をご希望の方は、ページの下にございます、ご希望のお問合わせフォームをご利用ください。
なお、お薬代以外に、初回登録料(当院が初めての場合のみいただいております)3,300円と、送料がかかって参ります(30,000円以上の場合は、送料はクリニックが負担させていただいております。)
*お薬やサプリメントは患者様のお体に投与するものであるという性質上、返品にご対応させていただきにくくなっております。一度患者様のお手元に渡りましたお薬やサプリメントの返品はご遠慮いただきますようお願いいたします。
*個人輸入されたイベルメクチンを服用しても大丈夫か、また服用量などご質問されることはお控えください。個人輸入されたイベルメクチンの品質などに関して、当クリニックで責任を持つことはできません。ご購入元にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
イベルメクチンとは
イベルメクチンは2015年、大村 智先生(北里大学特別栄誉教授)がノーベル賞を受賞したことで有名な抗寄生虫薬です。世界中で40年以上に渡り多くの患者さんに投与されており、医学の歴史の中で「最も安全かつ低コストで広く利用できる薬の一つ」と言われています。
実験室での研究により非常に強力な抗ウイルス作用と抗炎症作用を持つことが証明されていることから、世界中の多くの国や病院で新型コロナに対して臨床試験が行われ、患者さんの一貫した大幅な改善が報告されています。
イベルメクチンの特性
- コロナやインフルエンザなど多くのウイルスの複製を阻害します。
- 複製の阻害剤メカニズムを持つ、強力な抗炎症作用があります。
- ウイルス量を減らし、動物モデルでは臓器損傷を保護します。
- 曝露前または曝露後に摂取した場合、コロナの感染を防ぎます。
- コロナ患者の回復を早め、入院と死亡率を低下させます。
- 広く使用されている地域では、致死率がとても低くなります。
副作用:
イベルメクチンは非常に安全性の高いお薬ですが、寄生虫を殺す効果が高いため、寄生虫に感染している方が服用されると、稀に強い炎症を引き起こす可能性があります。しかし日本で寄生虫に感染している方は非常に稀であり、副作用が起こることはほとんどありません。
ただし、お薬によるアレルギーが出てしまう可能性はございます。特にマクロライド系の抗生物質に対してアレルギーのある方は、アレルギーが出やすい可能性があるため、イベルメクチンの使用には注意が必要です。また、動物実験で催奇形性が確認されていることから、妊娠中や妊娠予定の方は服用前に必ず医師にご相談ください。 また、イベルメクチンの服用後1週間は母乳に移行する可能性があるため、授乳中の場合も同様に必ず医師にご相談ください。
当院のイベルメクチン:サンファーマ社製 イベルメクトール12mg
お費用 イベルメクチン12mg/1錠 1,320円(税込)
お問い合わせフォーム
ご希望のお問合せフォームをご利用ください。