BFLクリニックの認知症サプリ処方外来オンライン診療サイトです。スマホやPCから問診票を送れば24時間WEB受付で家から一歩も出る事なく医師が処方したアメリカ発の認知症サプリメント(リコード法サプリ)を受け取れます。
認知症サプリ処方外来
メリットいっぱい!BFLクリニックのオンライン診療
BFLクリニックの認知症サプリ処方外来(※1)オンライン診療なら、初診の方もリピートの方も一切外に出る事なくWEB上で問診から決済まで対応可能。アメリカ発の注目の認知症サプリメントをご自宅で受け取れるので安心です。
・安心のリコード法認定医師(*2)
・アプリDLなしでもOK
・365日24時間WEB予約受付
・スマホで完結
・来院不要
・最短即日発送

担当医師 BFLクリニック院長:齋藤信子
リコード法認定医※2
※1※2※3は限定解除に基づく表示です。
認知症サプリ(リコード法サプリ)とは?
リコード法サプリメントは、Dr.ブレデセン 監修のアルツハイマー病を治すためのサプリメントです。
アルツハイマー病などの神経変性疾患の世界的権威である医学博士カリフォルニア大学神経学部名誉教授が開発
今まで不治の病ともいわれてきたアルツハイマー病。膨大な研究データに基づき、アルツハイマー型認知症には36の原因があることを突き止め、個人ごとに違う、それらの原因に対して、オーダーメイド式に治療するリコード法が、今世界で注目されています。

デール・ブレデセン博士
これまで500以上のアルツハイマー型認知症患者に実践され、効果が認められています。 日本では、書籍『アルツハイマー病の真実と終焉‘認知症1150万人’時代の革命的治療プログラム』という本で紹介されています。

Amazon総合ランキング
全米でベストセラー
発売直後に24ヶ国語で翻訳決定
NHK でも「大切な記憶は何ですか?〜アルツハイマーと戦う〜」というドキュメンタリーが2020年2月に放映され、注目度の高さが伺えます。
リコード法サプリメント
リコード法の本質は、食事や睡眠、運動などの生活習慣を徹底的に見直す事で、症状を改善させることですが、サプリメントは認知機能の改善をより確実なものにするための重要なサポートとなります。
効果を出すことに重点を置いているため、吸収や体内利用効果を高めたビタミンやミネラル、ホルモンなどの成分が含まれています。
一つ一つの成分が、多くの科学的データに基づいて選ばれています。成分ごとのサプリメントを選んで、それぞれ服用していただく手間がなく、服用するサプリメントの数も抑えることができます。
これらの成分は日本では医師の処方が必要になりますが、BFLクリニックのオンライン処方外来では、お家から出ることなく、問診から決済まで対応可能です。
オンライン診療の流れ
認知症サプリがお客様のお手元に届くまで
- ①問診
-
まずは「WEB問診票」をご記入いただき送信します。
保険証の両面を写真に撮ったもの(必須)・直近一年間の健康状態がわかる書類を写真に撮ったものをご用意ください。
WEB問診票の設問に答えて本人確認書類等をアップしたら完了です。
- ②診断日のご提案
-
BFLクリニックが問診票内容を確認し、オンライン診療日をご提案いたします。
お客さまの問診票を確認し、いただいたメールアドレスへ、オンライン診療可能な日時候補を3パターン程メールにてお送りいたします。
- ③ご返信
-
お送りしたメールの内容をご確認いただき、ご希望のオンライン診療日時をご返信ください。
オンライン診療は基本的にメールで行なっていただきます。電話、ビデオ通話(LINE、zoom、Skype)のご希望がございましたら対応可能です。
- ④処方内容の決定
-
オンライン診療にて医師とご相談いただき最終的な処方内容が決定されます。
医師と直接お話いただき、お客様の同意を得た上で処方内容とお支払金額が決定します。
その後BFLクリニックより決済用URL(カード決済・一回払いのみ)をメールにてお送りいたします。
- ⑤お支払い
-
処方内容・お支払金額・振込先情報の記載されたメールが届きましたら内容ご確認の上、お振込みの手続きを行っていただきます。
この際のお支払額はオンライン診療費とお薬代、送料などすべての合計の価格となります。 お支払は一回のみです。医院からお客様宛にお薬(サプリ)が発送されます。到着日などのご連絡は医院から直接お客様へメールさせていただきます。(info@bfl-clinic.comからご連絡させていただきます。)
- ⑥お受け取り
-
送られて来たお薬をお客様が受け取り完了!
お客様のご希望の受け取り方法(宅配ボックスもしくは対面)にてお受け取りください。 ヤマト宅急便での配達となります 配達される荷物の品名は「サプリ」と記載させていただきます。
処方可能なメラトニンサプリの料金
認知症リコード法サプリ
1カ月分(30日分) | 3か月分(5%OFF) | |
---|---|---|
ReCODE Protocol Core Kit | 34,200円×1ヶ月 (1日あたり1,140円) 37,620円(税込) | 32,490円×3カ月 (1日あたり1,083円) 107,217円(税込) |
ReCODE Protocol Type 1 Inflammatory | 5,700円×1ヶ月 (1日あたり190円) 6,270円(税込) | 5,415円×3ヶ月 (1日あたり180.5円) 17,870円(税込) |
ReCODE Protocol Type 1.5 Glycotoxic | 5,700円×1ヶ月 (1日あたり190円) 6,270円(税込) | 5,415円×3ヶ月 (1日あたり180.5円) 17,870円(税込) |
ReCODE Protocol Type 2 Atrophic | 6,300円×1ヶ月 (1日あたり210円) 6,930円(税込) | 5,985×3ヶ月 (1日あたり199.5円) 19,750円(税込) |
ReCODE Protocol Type 3 Toxic | 5,700円×1ヶ月 (1日あたり190円) 6,270円(税込) | 5,415円×3ヶ月 (1日あたり180.5円) 17,870円(税込) |
ReCODE Protocol Type 4 Vascular | 5,700円×1ヶ月 (1日あたり190円) 6,270円(税込) | 5,415円×3ヶ月 (1日あたり180.5円) 17,870円(税込) |
ReCODE Protocol Type 5 Trauma | 7,400円 (1日あたり246.7円) 8,140円(税込) | 7,030円×3ヶ月 (1日あたり234.4円) 23,199円(税込) |
※サプリ代のお値段です。
これに配送料1,100円(税込み)と初診の方のみ初診料3,300(税込み)がかかります。
30,000円以上の方は配送料をサービスさせていただきます。
※安心な定期便もございます!
どのタイプ別サプリメントを選べばいい?
ReCODE Protocol Core Kit/リコード・プロトコル・コアキット

どの栄養素をとったら良いかわからない、まず何から始めたら良いかわからないとお悩みの方は、まずはこちらから始めてみて下さい。
認知機能、記憶力を助ける栄養サポートに加えて、腸内環境を整え、エネルギー産生を助ける成分、血管の健康をサポートする成分などが包括的に配合されています。たくさんの成分を、ご自分で選ぶのが難しいとお悩みの方にもオススメです。
ReCODE Protocol Daily Multivitamin/リコード・プロトコル・デイリー マルチビタミン

リコード・プロトコル・コアキットに含まれています。 脳のパフォーマンスを上げる栄養素、認知および記憶をサポートする栄養素が配合されています。
活性型ビタミンやキレート型ミネラルの形で配合されているため、吸収や体内での活性が高く、通常のビタミン、ミネラルに比べて効果が期待できます。そのため医師からの処方が必要となります。
ReCODE Protocol Daily Omega-3s/リコード・プロトコル・デイリー オメガ-3s

リコード・プロトコル・コアキットに含まれています。 認知機能や記憶力、正常な脳の働きを助けるEPAとDHAが配合されています。
EPAやDHAは強い抗炎症作用があり、体内の炎症を沈めます。心血管系の健康やお痛みの改善、目のサポート効果も期待できます。
ReCODE Protocol Daily Probiotics/リコード・プロトコル・デイリー プロバイオティクス

リコード・プロトコル・コアキットに含まれています。 近年、脳と腸との強いつながりが明らかになってきており、認知機能と記憶に必要な腸のサポートを提供します。
有害な腸内細菌を抑制し、脳に良い影響を与える腸内細菌を助けます。腸内の免疫システムに働きかけるため、免疫系のサポートも期待できます。
ReCODE Protocol Type 1 Inflammatory/リコード・プロトコル・タイプ1 インフラマトリー

アルツハイマー病に関連するアミロイドにも結合する、強力な抗炎症成分が含まれており、炎症反応を分子レベルで軽減します。
中でもウコン抽出物は、アルツハイマー病に関連するアミロイドに結合し、強力な抗炎症作用があります。炎症の関与が疑われる方には、こちらがオススメです。
ReCODE Protocol Type 1.5 Glycotoxic/リコード・プロトコル・タイプ1.5 グリコトキシック

インスリン抵抗性と血糖バランスを整える栄養素やハーブが配合されています。
認知機能改善のために、血糖値の安定化をサポートするのと同時に、糖分への欲求をコントロールをするギムネマや、細胞がエネルギーをうまく使えるようにするαリポ酸、血糖値の上昇による炎症反応を抑えるほか様々な有効成分で、効果が期待できます。 血糖値が不安定な方にオススメです。
ReCODE Protocol Type 2 Atrophic/リコード・プロトコル・タイプ2 アトロフィック

(※ホルモンの低下が強い場合は、ナチュラルホルモン補充療法もご検討下さい)
ReCODE Protocol Type 3 Toxic/リコード・プロトコル・タイプ3 トキシック

ReCODE Protocol Type 4 Vascular/リコード・プロトコル・タイプ4 バスキュラー

脳だけでなく、目の血流改善や炎症サポートもするため、目の健康や視力の改善も期待できます。
ReCODE Protocol Type 5 Trauma/リコード・プロトコル・タイプ5 トラウマ

脳細胞の細胞構造を直接サポートする成分や、神経の損傷から守る成分を配合。フリーラジカルによるダメージから脳神経を保護するのとともに、脳神経の再生を促します。
過去に転倒され頭を打たれたことがある方や、サッカーなどのコンタクトスポーツをされていた方などに特におすすめです。
このような特徴がありますが、やはり自分で選ぶのは難しい…という場合は「WEB問診票」の「サプリを選択」で「医師に自分に合うサプリを相談して決める」にチェックを入れてください。
メールにて医師が問診しお客様に合った認知症サプリを決定いたします。
認知症サプリの注意点
認知症リコードサプリの副作用について
- 認知症リコードサプリは、栄養素や天然成分を主に配合しており、基本的にとても安全なサプリメントであるとお考えください。
- ただし通常のビタミン剤やマルチミネラルなどと比べて、体内への吸収や利用が高い形の成分を配合しているため、効果が出やすく、その効果は認知機能や記憶力だけではなく、例えば高血圧や糖尿病などのいわゆる慢性疾患全体への効果となります。
- つまり、これらのサプリメントを内服していただくことによって、高血圧や糖尿病などが改善する可能性もあるのですが、症状が改善してきているのに気付かず高血圧や糖尿病のお薬を継続されていると、通常よりも血圧が低くなったり、血糖値が下がりやすくなる可能性が考えられます。高血圧や糖尿病のお薬を処方していただいている主治医の先生に、定期的に診察いただいて、症状が改善していて必要があればお薬の調整をしていただいて下さい。
- 繰り返しにはなりますが、リコードサプリメントを服用されることによって、急激に血圧や血糖値が下がるということはございませんのでご安心ください。
- また、今夏にリニューアルされる予定のリコード・プロトコル・デイリーバランスパウダーの、夜用にはメラトニンという眠りをサポートするホルモンが配合される予定となっております。
- メラトニンも安全性は高い成分ですが、自己免疫性疾患をお持ちの方は、症状が悪化することがないか、注意しながらご使用いただく必要がございます。自己免疫性疾患をお持ちの方、ご心配な方は、問診票にご記入いただき、詳しくは医師へお問い合わせください。
個人輸入の危険性

メラトニンサプリの入手方法は、大きく分けて2つあります。1つ目はクリニックで診察を受け、医師に処方して貰う方法。もう1つは、医師の診察を受けず、海外から個人輸入する方法です。
後者は来院・受診の必要が無く、手軽にサプリを入手できるのですが、サプリメントの品質が大きな問題になっています。メラトニンのサプリメントは品質のばらつきが大きく、表示容量がしっかり含まれている製品は8製品中1製品であるとの報告もあり、品質の良いサプリメントを選ぶことが大切です。
また実際に服用された際に、何か問題があったとしても、医薬品副作用被害救済制度も受けられません。忙しくて来院が困難な方などは、個人輸入ではなくオンライン診療で、医師が処方した安全なサプリメントを使うようにしましょう。
WEB問診票
初診のお客様は「初診のお客様用問診票」にご記入ください。リピートのお客様は「リピートのお客様用問診票」をクリックして選びご記入ください。