2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 陽子増田 コラム天然ホルモン補充療法薬を使わない病気の治療 骨粗鬆症⑤バイオアイデンティカル ホルモン編〜薬を使わないで治療しよう〜 骨粗鬆症とホルモンの関係について本日はご説明いたします。 老化の原因には、酸化ストレスや遺伝子など様々な原因があるという説がありますが、その中でもよく言われるのが「ホルモン低下は老化による結果ではなく、原因 […]
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 陽子増田 リコード法天然ホルモン補充療法 Apollo Healthのレポートからホルモンが・・・ 先日、祖母のリコードレポートを出力したところ 以前と比べてホルモン治療に関して、ますます医者まかせになっている印象が強くなっていました! 以前はそれでも「このホルモンをこれだけ使う」というような具体的な数値 […]
2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 陽子増田 がん治療再発予防コラムヨウ素天然ホルモン補充療法機能性医学 ヨウ素の乳がんに対する効果 引き続きIODINEから、ヨウ素と乳がんの関連について少しまとめてみようと思います。 まず大前提として、乳房組織は、ヨウ素の主要な貯蔵の一つです。 他の組織よりヨウ素がたくさんあるということはつまり、 ヨウ […]
2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 陽子増田 コラム天然ホルモン補充療法 ナチュラルホルモン補充療法:人工ホルモンはダメ? 機能性医学(リコード法)では、ホルモン検査ははずせません。そしてなんと、多くの方は、甲状腺ホルモンやステロイドホルモンのマザーホルモンが足りていません。でも、気を付けてください。人工ホルモンには副作用があります。ホルモン補充は、必ずバイオアイデンティカルホルモンを選んでください。
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 Saito Nobuko コラム天然ホルモン補充療法 天然ホルモン療法 リコード法認定医の齋藤信子です。機能性医学において、ホルモン療法は外せません。そして、ホルモン療法と言えば、天然ホルモン・ナチュラルホルモン・バイオアイデェンティカルホルモンです。ピーターソン医師の講演を聞いて勉強してきました。これからも、ホルモン治療を積極的に診療に取り入れていこうと思っています。